2012-02-01から1ヶ月間の記事一覧

縦軸のブレ

昨日の練習時に撮ったビデオを見ていたら、色々と気がついた事があったのでメモ。 (2272フレーム目)離れの直前。右肩が詰っているように見えます。右肘ももう少し下までさげた方が良いように思われます。弓の巻藁側に、棒矢につけた赤い印が見えているので、…

本日も予選落ちでした

26日の世田谷区民弓道大会の反省を踏まえて、練習方法を変えることにした。 1.まず、ゴム弓などでウォームアップを済ませる。 2.四つ矢持って二立。羽分け以上なら一次予選通過。 3.もし一次予選通過したら四つ矢持ってもう一立。そこでも羽分けなら二次予選…

チューブ入りくすね

ゆがけの弦溝修理用に、小山弓具で買ってきた。結局の所、半田コテで溶かして使うので、夏用だけあれば問題なかった。

蝋引きしたゆがけは、離れが軽くなった

とりあえず成功ということで。あと、勝手は、詰合いで収まって以降意識する必要はないと思う。詰合いで、矢が頬についた時点で、勝手の肘はベストなポジションに収まっているはず。ベストなポジションなんだから、それ以上良い状態にはならない。ならば、現…

ゆがけの蝋引きをやってみた

ココを参考にしてやってみた。半田コテを使ったら簡単だった。しかし、ゆがけというのは、写真に撮ってみると、汚なく見えるものですにゃ。

弓手の肩が抜ける

弓手の肩が抜けると、矢勢が弱く下に抜けたり掃き矢になったりして的中が落ちるから絶対ダメ。原因のひとつが、物見が深くなりすぎること。弓手の肩がイイカンジで入っている時は、弓手肘は緩んでいても大丈夫だし、左肩付け根胸側の筋肉が伸びる感覚がある…